たまねぎ収穫祭
今日は利用者さん全員で縁満の畑へ出かけ「玉ねぎ収穫祭」を楽しみました。
屋外での活動はとにかく楽しいし表情はいいし話も弾みます。
特に今日は、畑の周辺のゆりの花を見て「あぁゆりの時期だね、奇麗、いい香り」と季節を感じ、畑の玉ねぎをみて「今、たまねぎの時期なんだね。私も若いころは作っていたよ」等の話や又、収穫の時には凸凹の畑をバランスよく歩き、腕はよく伸びるし力も入る。
脳や身体に刺激を与えられるとてもいいリハビリだと感じました。
収穫祭は一人一個収穫して頂きその重さを量り順位を決めましたが、
見事賞品をゲットしたYさん。普段なかなか笑顔がみられませんが今日はいままでに最高じゃないかと思うくらい嬉しそうな表情をしていました。
収穫後は縁満へ戻り、取れたての新玉ねぎでかき揚げを作り召し上がって頂きました。
これまた、
「おいしい、もう一個ちょうだいと」おかわり連発。
「こんな所どこにもないよね~」と
天ぷらのせいか、アンダグチーも飛びかっていました。
でも、こういう活動ができるのも縁満の強みかもしれませんね。
畑仕事好きな方集まれ~。
屋外での活動はとにかく楽しいし表情はいいし話も弾みます。
特に今日は、畑の周辺のゆりの花を見て「あぁゆりの時期だね、奇麗、いい香り」と季節を感じ、畑の玉ねぎをみて「今、たまねぎの時期なんだね。私も若いころは作っていたよ」等の話や又、収穫の時には凸凹の畑をバランスよく歩き、腕はよく伸びるし力も入る。
脳や身体に刺激を与えられるとてもいいリハビリだと感じました。
収穫祭は一人一個収穫して頂きその重さを量り順位を決めましたが、
見事賞品をゲットしたYさん。普段なかなか笑顔がみられませんが今日はいままでに最高じゃないかと思うくらい嬉しそうな表情をしていました。
収穫後は縁満へ戻り、取れたての新玉ねぎでかき揚げを作り召し上がって頂きました。
これまた、
「おいしい、もう一個ちょうだいと」おかわり連発。
「こんな所どこにもないよね~」と
天ぷらのせいか、アンダグチーも飛びかっていました。
でも、こういう活動ができるのも縁満の強みかもしれませんね。
畑仕事好きな方集まれ~。
この記事へのコメント
皆さん、楽しそうですね^ - ^
Posted by 梅子 at 2023年04月29日 21:24
たまねぎ収穫いいですね
私もやってみたいです(^ ^)
私もやってみたいです(^ ^)
Posted by みかん at 2023年06月08日 19:38